ダストキャッチフィルム
ダストキャッチネット(弊社特許製品)と同じ効果目的で、工場内のダスト(埃、塵、糸屑など)を付着・捕集するフィルムです。ダストキャッチネットが場内の空間部に設置されるに対し、本品は壁・窓などに貼付けて利用する製品です。工場クリーン化商品。
1.用途
- 各種工場(半導体・精密機器・食品加工・製品組立・塗装など)又、医療や各種クリーンルームなど、ダスト(ホコリ、塵、糸くず等)を嫌う室内の壁・窓に取付けて、浮遊するダストを付着・捕集します。
2.取付け例
工場内の壁面・窓、クリーンルーム内壁面・窓、エアーシャワー室の壁面などダストを嫌う壁や窓面に貼付けてご利用頂きます。
3.特長
- 1)優れたダスト捕集力
- フィルムに持続性の高い特殊アクリル系粘着剤が塗布されており、粘着力が強く持続性の強いダスト捕集フィルムです。
- 2)機能性
- 採光の必要な窓にはベースフィルムを透明、壁色やダストの識別を良くする為、ベースフィルムはその他白、黒ございます。
- 又、虫類の捕集用として誘引剤入りのイエローも取り揃えております。
- 3)防炎性
- MVSS 302(JIS D 1201)自消性。
- 4)抜群の作業性
- 構成するベースフィルム、粘着剤、剥離紙を効果的に配置し剥離紙の除去、フィルムの展張(貼付)作業等が極めて容易に行なえる製品です。
3.品名・型式・取扱単位
品名
|
型式 厚(mm)×幅(mm)×巻長(m)
|
取扱単位
|
ダストキャッチフィルム |
0.1×940×30 (CL)
|
1本
|
ダストキャッチフィルム |
0.1×940×30 (WH) |
1本
|
ダストキャッチフィルム
|
0.1×940×30 (BK) |
1本
|
ダストキャッチフィルム |
0.2×940×30 (WH)
|
1本 |
ダストキャッチフィルム
|
0.1×940×30 (YE)
|
1本
|
4.製品案内PDFファイル
・
ダストキャッチフィルム